
オンラインレッスンも
新規生徒さん募集中‼️
外出自粛のこの時期に趣味や暇つぶしにも、
学習やビジネス、受験対策としてもご利用いただけます。

オデッセイ英会話は高岡市・富山市・
婦中町にある英会話教室です。
「2020年の英語教科化についていけるかな?」
「英語嫌いにならないかな?」
「うちの子、続けられるかな?」
なぜオデッセイ?

せっかく、ネイティブとのレッスンができるのでリスニングとスピーキングを中心に。
1. 英語教室に入会する主な理由はいくつかありますが、ひとつは試験に合格するための知識とスキルを身につけるためや、仕事のためだったり、または異文化や雰囲気を教室や海外、周りにいる外国人と味わうためだったり、一部の生徒さんは、その両方を少しずつ求めている方もいます。

未就学児と小学生は耳が柔らかいから発音を意識して、フォニックスを教える 。
2. これを念頭に置いて、子供たちクラスのカリキュラムは、文部科学省の中学校のカリキュラムの80%以上をカバーするよう独自に作りました。しかし、私たちは日本の学校で教える伝統的な英語のレッスンよりも、スピーキングとリスニングを通して必要な文法を教えることに重点を置いています。 お子様は年齢に関係なく、入会した瞬間から何らかの形でこのカリキュラムを始めます。 高校生や大人の生徒さんは、ケンブリッジ大学とオックスフォード大学出版の教科書や、特定の要望に合わせたレッスンをしています。



私たちのカリキュラムは英語教科化に向けて開発しましたので。
3. 日本人の英語教師が英語を教える以上の能力を持っていることは認識していますが、生徒さんが異なる文化、異なるマナー、または異なるユーモアのセンスを持つ人とコミュニケーションする機会を得られるよう日本人教師を雇用しておりません。 生徒さんたちは、日本人とのコミュニケーションには慣れています。 また、ネイティブ スピーカーの発音とイントネーションを耳にすることほど他に勝るものはありません。 このことは、大人よりもその違いを理解できる子供たちにとって特に重要です。

オデッセイ英会話はどんなところ?
小学生は中学生になる前に中学英語の約80%をカバーするから中学英語は簡単だと感じる。
1. オデッセイ英会話は、2010年に高岡の講師の自宅の空き部屋で友人の子供たち数名を生徒としてスタートした家族経営の教室です。 教室は成長し、より大きな場所に移しましたが、「アットホーム」な感じはそのままです。未就学児から大人までを教えている講師も家族だったり、長期滞在を通じて富山県に強いつながりのある外国人です。



ゲームや歌や絵本の読み聞かせで簡単なキャッチボール会話を練習する。
2. 特徴
講師の大半は、少なくとも5年以上の経験を持ち、富山にしばらく住んでいます。
(これは、経験の浅いスタッフを大学卒業後すぐに短期契約で雇用する大手英会話教室には当てはまりません。)
振替レッスンのときや自由にスケジュールを組んでいる生徒さんを除き、すべての生徒さんは毎週同じ講師が担当します。
(大手英会話教室では、日本人講師が月 3 回、外国人講師が月に1 回担当したり、講師がローテーションでレッスンを担当している場合もあります。)



Error: No feed found.
Please go to the Instagram Feed settings page to create a feed.