楽しみながら学ぼう。目標に向かって進もう。
オデッセイ英会話教室では生徒がテキストを閉じ、教室を後にしてからでもなお学校の授業や試験、
海外旅行、留学先そして様々なビジネスの場面でも使える英会話の指導に努めています。
私たちの教室は2010年に高岡市の自宅のリビングで始まり、数年後に現在の教室に移転しました。
2020年には富山市婦中、2021年に砺波市にも教室を開きました。
オデッセイ英会話の特徴
❶

レッスンは全て外国人講師が行います。生徒は様々な国や文化の外国人と出会い、異なるアクセントや習慣の知識も得ることができます。
❷

レッスンは毎回同じ講師が担当します。(驚くことに、大手の英会話教室ではそうならないこともあります)
❸

生徒の予定や都合を考慮し、振替レッスン制度がります。諸条件はありますが…、 できる限り対応させていただいています。
❹

語習得は容易ではなく時間と努力が必要です。小・中学生には週1回しか通うことができなくても自宅学習ができるよう宿題や自習用の教材を提供しています。
❺

家族経営の小さな教室なので、講師は営業スタッフや仲介スタッフを通さず直接、生徒とコミュニケーションをとることができます
ご入会の流れ
オデッセイ英会話オフィシャルLINE、
お電話やHPのお問い合わせフォームより、
お名前、ご年齢(お子様の場合)とご希望の教室をご連絡ください。
カウンセリングを行います。
(20~30分ほど)簡単にレベルの確認やご希望などをお他伺いし、体験レッスンのクラスを決めます。
体験レッスン
ご入会ご希望の有無をお伺いします。
ご入会ご希望の方に必要手続きをお伝えします。
ご入会は月の途中からも、いつでも参加できます。
最新情報
- エベント
砺波教室のイベント詳細 2023年の教室のテーマは英語をいろんな場面で使う、いろんな角度から見ることです。 子どもたちに新しい経験いっぱいさせてあげたい、英語に対してだけではなく、いろんなところに興味を持ってほしいという願いです。 現在通っている生徒さん限定ではないので、気軽に単発でイベントに参加することが可能です。 7月17日 (日)サイエンス 沈むかな?浮くかな?何が沈む、何が浮くかを推測して、実験してみます。実験対象物を英語でなんていうか、沈んだ、浮いたかや実験~実験結果まで英語で言えるようなります。船を作ってどれだけの重さをのせることができるかにもチャレンジします。 7月23日(月)工作 ジャンクボットお家にある不要なものを使って、モーターで動くロボットを作ります。まっすぐ前進むようにどの形のロボットを作ればいいかな?コースを作って走らせます。使った素材やロボットの説明も英語でやってもよう。 7月30日 (日)MINECRAFT教育版閉じ込められた!英語の指示に従いながら脱獄に挑戦します。MINECRAFTの経験がなくてもできます。経験者は英語を使いながらコンプリートするので難度は上がります。 8月11日 (日)サイエンススライムに鉄粉を加えるとどうなるでしょうか?磁性スライムができます!この楽しい実験を英語でおこない、自分自身の磁性のある塊を作り、マグネットを飲み込む様子を観察しましょう。 8月20日(月)MINECRAFT教育版英語で体験しよう、選べる冒険ゲームで人類の偉業の鍵となる瞬間を探索します。あなたのコーディングの超能力を使って、時間の中で起こる謎のトラブルを解決し、未来を救いましょう。 8月27日 (日)工作ただ空気の力で動く車を作れると思いますか?風船で動く車は、風船から抜け出る空気によって前に押される仕組みで、家にある材料で英語を使って簡単に楽しく作ることができます。自分自身の車がどのように作れるか想像できますか?誰が設計した車が遠くまで走らせることができるかな? 9月3日 (日)サイエンス このエンジニアリングチャレンジでは、英語を使い、限られた材料を使ってできるだけ高い紙の塔を建てる必要がありますが、ちょっとしたトリックもあります…塔の上部に重たい重りをのせてもあなたの塔は、支えきることができるでしょうか。 9月10日(月)MINECRAFT教育版 マインクラフトエージェントに森林火災に関するデータ収集のプログラミングを行います。英語でコーディングの基礎を学び、人工知能の現実世界の例を探索します。 9月24日 (日)工作英語で子どもたちが段ボールなどで町を作って、ロボットをコントロールしながら町のあっちこっちに行かせてみます。プログラミングして動かすかリモートコントローラーで動かします。
続きを読む » - ホームページをリニューアルしました
平素より富山県高岡市のネイティブ英会話教室「オデッセイ英会話」をご利用いただき誠にありがとうございます。この度、当社はホームページを全面リニューアルいたしました。 今回のホームページでは、皆さまに当社の情報をよりわかりやすくお伝えできるよう、デザインや構成を一新しました。今後もさらなる内容の充実、タイムリーな情報の発信に努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
続きを読む »
オデッセイ英会話スクール一覧


